愛育ダイアリー

3月, 2024年

ありがと(*^◯^*)げんきでね❗️

2024-03-16

年長組最後の保育日を迎え、みんなでお別れのご挨拶をしました。

私たちの見ていないところでたくさんの関わりと優しい時間があったことを感じるような子どもたちの姿に、嬉しさと感動があります。

小さな子に合わせて屈んでタッチする子どもたちも(*´ー`*)

素敵なところを今日また見つけました。

みんな出会えてよかったね(*´∀`*)

おいしいね❤️

2024-03-14

みんなでランチ(*´ー`*)

こんなふうにおいしいふれあいの時間を共にするのは今日が最後となりました。おなかいっぱい食べてね!

卒園まであと3日...最高の笑顔で過ごせますように✨

ありがとね❤️

2024-03-14

年少&年中組から年長組へ...

年長組からはギューっと愛情たっぷりハグをプレゼント!

優しく愛おしい時間もあっという間(*^^*)

最後にメッセージの交換と歌のプレゼント(*´∀`)♪

たのしいね❤️

2024-03-14

その2.大かくれんぼ大会!

年長組は見つける子の名前が書かれているカードをめくってスタートです(*゚▽゚*)

「まだみつからないよ〜」と一生懸命かくれんぼ!

かくれるのが上手になった年少年中組の子どもたち。これも成長!本気で年長組が困っている場面もありました笑

『みんななかよし』があふれているっ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

だいすきだよ❤️

2024-03-14

卒園まであとわずかとなり、1日の時間がなんだか急に早くなったような気がして...寂しさと名残惜しさが大きくなってきました。

今日は年長組とのお別れ会を過ごします。すてきな思い出をみんなで作ろうね(*´ー`*)

(*^◯^*)年長組が小学校の発表をしたり...

年少&年中組の子どもたちから様々なメッセージがおくられました。

そして、ひまわり組がみんなでやりたいこと✨を叶えます!

その1.転がしドッジボール(*´∀`*)

最後まで残った子どもたち✨

年長組はこちら✨

まだまだつづきます(*’▽’*)

いっしょに❗️

2024-03-14

ひまわり組&どんぐり組が大集合。

どんぐり組のお願い!「ひまわりくみさん、バルーンおしえて(*^◯^*)」

ひまわり組の希望!「どんぐりぐみさんをバルーンにいれてあげたい!」

という両思いが叶います✨

いろいろな技を教えてもらったどんぐり組の子どもたち。どんぐり組の子どもたちを見ながら気遣いながら一緒に息を合わせてバルーンを成功させたひまわり組の子どもたち。

バルーンが大きく膨らんで、ボールが高く舞い上がって、気持ちが1つになる素晴らしさを共に味わい、思い出の時間になったよう✨

あといくつ、みんなでなにができるかな...

成長✨

2024-03-14

卒園式のリハーサルです。年少&年中組の子どもたちも参加して、年長組の姿をみんなで応援します!

年長組は本番と同様に緊張感を持ちながら、その姿勢や歌声に成長を感じさせてくれ、年少&年中組の子どもたちも、自ら静かに、きちんと椅子に座って参加するその姿に素晴らしい育ちを思いました。

卒園まであと4日...

命を大切にする日

2024-03-11

令和6年3月11日。

東日本大震災から今年で13年。震災の翌年からこの『命を大切にする日』には、子どもたちと共に命の大切さについて、学び合う時間を亡くなった多くの方への祈りと共に過ごしています。

毎年全ての子どもたちが理解できるように伝えることは非常に難しく、悩むことでもありますが、心を込めて一生懸命伝えることが唯一できることだろうと、言葉を選びながらゆっくりと伝えるように努めています。

そして、子どもたちは一生懸命聴いてくれました。

輪になり手を繋いで黙祷。そして、絵本を通して学びました。

子どもたちが自分の命とまわりに生きる命あるものすべてに優しく、思いやりの心で尽くすことができますように✨

たまみ先生からの贈り物

2024-03-11

たまみ先生のお話しには不思議な力があるのです。「だいじょうぶ」と、本物の言葉が心に響くのです。

子どもたちとの時間が終わり、いよいよ子育て講話。私も夢中になって聴きましたので写真はありません。

聞いている側から涙が溢れて、励まされたり、明日への力になったり、いろいろなことを振り返る時間であり、これからに希望を抱く時間であり...参加者それぞれに様々に感じたことでしょう。

終わった後、たまみ先生のそばに駆け寄るお母様たち。自身の言葉で思いを伝えられたことと思います。

ご一緒にたまみ先生のお話しを、素晴らしい時間を、共有できましたこと、皆様に改めて感謝いたします。

さて、お父さん、お母さんたちもベースに触ってみました✨

子どもたちのように並んで、ワクワクしていたお父さんお母さんたちなのでした(*´∀`*)

お別れの時...

子どもたちがお見送りに(*´ー`*)たまみ先生たちは、大感激でとっても喜んでくださいました。子どもたちとぴょんぴょん跳ねてました笑

春が来て、緑の季節が来たら、一緒にあいいくプラッツという野原にお出かけしましょうと約束して下さったたまみ先生。

たまみ先生との再会が待ち遠しいですね。

身近にある野原を大切に✨そこに生きる虫たちと仲良くなって、子どもたちと一緒に、楽しく優しく遊べる場所に育てていこう。

たまみ先生ありがとうございました!

たまみ先生との時間

2024-03-11

3/7幼稚園に素敵なお客様をお迎えしました。

盛岡大学短期大学部幼児教育科 准教授でいらっしゃいます澤口たまみ先生。そしてベーシストのいわさわさんです。

たまみ先生はエッセイスト、そして絵本作家としてもご活躍で、自然についての科学絵本を研究され、「かがくのとも」等皆さまご存知の絵本を数多く出版されていらっしゃいます。

さて、今回たまみ先生へのご依頼は子育て講話。たまみ先生ご自身の子育てについてを自然界のいのちとともにお話しいただきました。

たまみ先生と子どもたちとの時間より。。。

たまみ先生は「虫さん好き?」と語りかけます。たまみ先生は虫が大好きだから、たまむし先生と呼ばれているそうです。

たまむし先生は子どもたちに大事なことを教えてくれました。

虫にもみんなと同じように命があって、ギュッとつかまれると苦しくなることを伝えて、そっとポケットから虫のおもちゃを取り出して置きました。

じっと見つめる子どもたち...

おててをお椀の形にして、優しくようこそ!と、手のひらにのせてあげてねと教えてくれました。虫たちが怖がったりおどろいたりしないように...

子どもたちがまるで本物の虫に優しくそっと手を添えるような光景に見えました。

そしてたまむし先生は絵本を2冊読んでくれました。子どもたちは静かに集中していました。

たまみ先生のお話しには素敵な音が奏でられます。たまみ先生の言葉と共に優しく語りかけるように...そんな楽器に触れる機会もいただきました。

たまみ先生たちに、子どもたちからの「ありがとう」が続きました。

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2013 愛育幼稚園 All Rights Reserved.