愛育ダイアリー

公開保育*ひまわり組*

2021-03-07

年長組では、これまで多くの時間を輪になり、みんなで話し合いを持ってきました。題して『作戦会議』!

公開保育の今日は小学校へ進む直前の今、学校生活について楽しみなことや不安なことなど、それぞれ抱えていることを伝え合い、おんなじ!と心強く感じたり、不安や心配はみんなで考えることで安心!前向きな気持ちに変換できたら...というテーマで話し合うようです。

朝の会を終えて始まりました。

一生懸命友だちの意見や思いを聴いて受け入れたりしながら、自分とは違う考えに触れることも大事かと思います。また兄弟が小学生の子どもたちは詳しい様々なことを知っていて、情報としてまわりの子が聞く場面も見られました。

先生の意見も聞きたい!と子どもたち。自分たちが卒園した後、先生にとって楽しみまたは頑張りたいことや心配なことに興味津々。

みんなの意見が揃ったところで、これから仕分け作業。

自分の意見、または友だちの意見でもよし!自由に、意見の書かれた付箋を改めて1枚見て選び、自分にとって楽しみなのか?不安なことなのか?について考えて貼ります。

自分にとっては楽しみだったけれど、友だちには不安や心配なことでもあり、それぞれの想いに触れながら。

そして、みんなで不安や心配に対してどうしたら安心になるかな?と考えて知恵を絞りました。園生活を振り返りどんなふうに過ごして経験してきたかも参考にして、「そうだね!」や、「だいじょうぶ」など、ひとつひとつ安心ポイントに着地させながらまとまっていきました。

今回、答えを出すことが1番ではなくて、話し合いの場にいかにいい参加者となれるか?積極的に意見を話したり、友だちの意見に耳を傾けたり、問題提起の場面に解決団の一員として協力していけるか?子どもたちの主体性が大事なテーマでした。

ひとつの目的に向かってみんなでスタートして、みんな揃ってゴールできたでしょうか?

協議会では子どもたちの姿や育ち、保育者の役割や援助についてを保育者間で話し合いたいと思います。

来週はいちご組の公開保育です。

Copyright(c) 2013 愛育幼稚園 All Rights Reserved.