交通安全**
2016-06-13
毎月の防災訓練。今月からお出かけの機会も増えることから今日は交通安全を主とし、先生のお話しを落ち着いて聞き行動するということも含めてみんなで学びました。
横断歩道の渡り方を聞き、実際に体験します。
信号を見て、何色になったら渡るかな?右左も見て。。。
幼稚園のみんなで渡るときは?
一通り出来たところで、実際にお散歩へ。
落ち着いて渡るときは右左確認して。。。年長組は年少組と手をつなぎ、以前よりまわりをみながら歩くことが出来たようです。
信号機のところでは。。。
園庭で教わったことを実践!
「信号をみながら渡る」ことが今後の課題となりました。
ひとつひとつ、学びを生かして経験を積み重ねていきたいと思います。
←「ふれあいパ―ティ―♪つづき」前の記事へ 次の記事へ「夏祭りのご案内★」→