冬の寒さにも負けず...
2022-01-31
今日は冷える!指先や顔で感じる寒さが今日は一味違いました(*_*)
が!子どもは寒いのなんて屁の河童✨みんな元気いっぱい遊んでいました。
ふと気づくと、漫画に出てきそうな立派な鼻水が垂れている子もちらほら見られて(^_^;)笑ってしまいました。
帽子がまっしろけっけっけーに(*´∀`*)よく見ると雪の壁に人型が見えます笑
型抜きにハマっているいちご組。
道ができていたり、高低差もあって、すべれそう✨と発見して滑ってみたり、ジャンプしたり隠れたりと、子どもたちの想像力を掻き立てるような遊び場と化している園庭。
子どもたち、面白い場所を見つけては嬉しそうに思い思いに遊びを繰り広げています。
また、雪質や積雪の多さによって自然と遊び方が変化して、モリモリ積もっていると雪で土手を作り始めたり、雪が少ないと走りまわって遊んだりなど、それぞれヒラメキがあるようですね。
先生と戯れて遊んで🎶もたのしいね(*´ー`*)
ゴロゴロ転がり...
ゴロンゴロンゴロンゴロン.....
左官屋さんがいました。
ひたすら転がるのも面白いね笑笑
雪玉作れたね!
高い高い木の枝が直ぐ近くに!(*゚▽゚*)!
ソリを引いている女の子、トナカイなんですって(*´∀`*)
ソリ好きな子。毎回エンドレスソリーの子います(*´ー`*)ソリを極めるのもまたよし✨
次回はどんなふうに遊ぶのでしょう?
楽しみです(^O^)/
←「ゆき!ゆき!ゆき〜!」前の記事へ 次の記事へ「節分の日∵豆まきだー!∵」→