なにが大事なところなんだろう?
2022-01-22
どんぐり組は、前転、そして開脚前転にチャレンジ!
回転できれば良い!のではなく、美しく✨がポイントでもあります。
前転の構えの時に、マットに付いた手と手の間隔、どこを見るのか、頭はどうするのか、足はどうするのか、膝は?など、先生の話しを理解して、きちんと正確にできているかで回転する姿が全く違います。
そして、先生の見本をよく見て確認することも大事。回って立ち上がる時にもポイントがあります!わかりますか?
やってみよう!
手をマットにつかずにスッと立つ!これがポイントだったんですね✨
先生のよし!がもらえた子は3名ほどでしたが、積み重ねが力になっていくことでしょう。
もう一つの課題。開脚前転にもチャレンジ!
お友だちのチャレンジを見て学ぶことも大事ですね。
今日の体験を身体と頭で覚えて、しっかりとイメージしながらがんばってみましょう。
きっと次回には一歩前進できるはず✨きっとできる!を強くしていこう。
←「集中!そして思いきりチャレンジ!」前の記事へ 次の記事へ「成功をイメージして✨」→