千刈小学校へ!
2025-03-02
初めての5月から今回で4回目の交流となりますが、卒園が近づいた子どもたちの小学校への意識も大きくなっている今を共に体験して、楽しみの気持ちをみんなで共有してほしいと願っています。
























まずはランドセル!グループになってランドセルの中にどんなものを入れているかなどを丁寧に説明してくれました。「おもい!」という感想を持った子どもたち。
続いては子どもたちの大好きなクイズで楽しませてくれました。




とても緊張していたので手を挙げたり発言できたり、正解して驚いてもらえたりと、気持ちがほぐれたようです。
続いて1年生の1年間を絵と言葉で教えてくれました。絵はとても丁寧に描かれており、説明する文章にはその時どんな気持ちでどんなことを思ったのか、どんな気づきがあったのかなども表現されて素晴らしい発表でした。発表の仕方も、子どもたちにきちんと見やすいように持ち、大きな声でゆっくりとハキハキ伝えることができており、卒園児の姿から成長も感じられて嬉しく思いました。






「あたらしい1ねんせいをむかえよう会」が終わり感想を求められた子どもたち。どんなことがどんなふうに楽しかったのか、嬉しかったのかを積極的に発表し、小学生に刺激を受けたようです✨

最後にダンスをみんなで見せてくれました!











ドキドキをみんなで味わいながら1年生の素敵な姿に目を輝かせていた子どもたち。来年の今頃は迎える側になっていることを想像して、ほんの少し嬉しくなりました。
いよいよ明日から3月を迎えます。一日一日を大切に思い出を心にいっぱい詰めていこう!

←「おたんじょうび❤️おめでとう」前の記事へ 次の記事へ「とびきりハッピーに✨」→