*カレ―クッキング*
2013-10-22
10月のふれあいパーティーは、毎年恒例のカレ―作り!年長組のご家族をお招きして美味しいカレ―をお子様とご一緒に作るのです。
じゃがいもは幼稚園の畑で収穫したもの、人参は年長組の保護者の方から頂いたもの。
そして前日、子どもたちは雨の中ス―パーに出掛けてその他の材料を買ってきました。
玉ねぎにバターに、カレ―ルーの素…店内を探険しながらみんなでのお買い物は新鮮で楽しかったですね♪
*カレ―作り開始(^-^)/
まずは材料を下ごしらえ。皮むきしたり切ったり…となりで見守るお家の方はハラハラドキドキ?!
玉ねぎは涙が止まりません(笑)
野菜と格闘しながらも作業が面白いようすでした。
いよいよ切った野菜たちをお鍋に投入!
そしてまぜまぜ…具だくさんのお鍋をかき混ぜるのはとっても大変ですが、真剣に頑張っていました。
「おいしいカレ―になぁれ―」(笑)
お水を入れて、煮えたらカレ―ルーの素を入れて…ぐっつぐっつ煮ましょ―♪♪♪
ジャジャジャジャ―ン☆
おいしそ―(*^^*)
大きなお鍋2つにたっぷりのカレ―ができあがりぃ!
おかわりする子もたくさんっ!
みんなでお腹いっぱい食べました☆
子どもたちは今日のためにお家の方のネ―ムプレートを作成。
ハロウィン☆も近いのでこんな感じに(^-^)v
とっても喜んで頂きました。