今日もおでかけですよっ(*^・^*)
\(^o^)/ヤッホー♪♪♪\(^o^)/
ここは…幼稚園からバスで10分程のところにあります、「セントラルパーク」です。
もも組さんだけで今日はおでかけしてみましたよ!
緑広がる公園で、お花が咲いているお山があったり、脇を走る電車が見えたり、お散歩コースがあったり、遊び場があったりと気持ちのよい楽しい場所です。
お山まで駆け出した子どもたちはあっという間に登って元気に\(^-^)/とってもうれしそうです!!
さぁ公園までお散歩です。
颯爽とそれぞれ好きなところへ…
沢山遊んだ後はおやつTIME♪
「もっとのみたいよー」お腹もペコペコになった子どもたち(笑)
今日のおでかけはおしまい☆
「またあそびにくるね!バイバーイ」
ようちえんにかえりましょっ(*^^*)
続き…
おや?ミミズを見つけたようです☆
ん?よく見てみるとミミズではなく、何か小さな幼虫でした。
友だちと相談してそおっと土の中に戻してあげていました。
みんなで「げんきにそだちますように!」しっかりお願いをして、
種まきはおしまい!さぁ、みんなで遊びましょっ♪♪♪
暑い中たくさん遊び、汗もたくさんかいていた子どもたちでした。
ヒマワリは8月の中旬、コスモスは9月の中旬から下旬が見頃だそうです。
どうぞご家族でもおでかけしてみてはいかがでしょうか?
幼稚園でもまたみんなで遊びに来たいと思います!
2回目の種まき体験会(*^^*)
今日は年中組、どんぐり&たんぽぽ組の番!朝から晴天です。
元気にモヤヒルズに出掛けましょう。
お母さん先生も一緒におでかけ♪
バスの中では、「ここ曲がるといってみヨーカドーだよ!」「あ、かっぱ寿司だ!」とまわりの景色を楽しみながら行きました。
山道を少し登ると畑が見えてきましたよ。
一列になって畑を進みます。
手をお皿にして種をもらいました。
始めはヒマワリの種☆
土の中にポトン。土をかけました。
次はコスモス。コスモスはパラパラ土の中に蒔きました。
遠くから見ると………子どもたちがキャベツみたいに見える…(笑)